ガラス瓶いろいろ

03-5318-9281 (10:00~18:30)定休日:大型連休

ガラス瓶いろいろ

2011-10-30

こんな写真がでてきました。
画像の数々の色とりどりのガラス瓶は、
アンティークのガラス瓶たちを、映画の小道具用に
模して作ったものです。
映画:今度の日曜日に
日本映画『今度の日曜日に』
(主演:市川染五郎さん)
の中に出てくる
貴重なアンティークのガラス瓶を、


ホンモノですとこわせない(映画ではガラスビンを割る設定)ので
当吹きガラス工房で、似たものを作り、
それを映画の小道具として使いました。
この映画は2009年の作品なので、
すでに2年以上前の資料写真です。
染五郎さんの写真の、手で持っている青いガラス瓶もそうですが
すべてのガラス瓶の色は、
「内ぎせ」という技法で色をだしています。
溶解炉でとろとろに溶けているガラスは、透明なので
色ガラスを少量、透明のガラスの内側に使用する方法です。
ほんの少しの、色ガラスの分量の違いで、
出来上がりの色が全く変わってきます。
実際のアンティークのガラス瓶は、
やはり年季がはいっているでしょう。
似せて作ったガラスの方が、どうしても「新しい」感じがでてしまいますね。
現在、オーダーメイドのガラスのお問い合わせは
制作がおいつかず、一時停止しております。



PAGE TOP



なかむら硝子工房株式会社

〒164-0002 東京都中野区上高田2-42-4
TEL:03-5318-9281

営業日時:平日・祝日
( 10:00~18:30)

定休日:不定休




MENU
HOME